第63回全日本教職員バドミントン選手権大会
(2024.08.08-11 玉名市・山鹿市)

大会結果

・種目名クリックで対戦結果、団体戦は参加数クリックで名簿が表示されます。




種 目優  勝準 優 勝三  位参加数
総合成績 熊本県福岡県東京都愛知県(四位)16
男子団体 京都府栃木県東京都千葉県16
女子団体 石川県香川県熊本県神奈川県10
成壮年男子団体 京都府北海道愛知県福岡県13
成壮年女子団体 熊本県千葉県東京都長崎県5
ハイパーエイジ男子団体 高知県神奈川県埼玉県岩手県18
一般男子単 寺田 真也
 (栃木県)
植田 将成
 (京都府)
古財 和輝
 (京都府)
田口 和樹
 (長野県)
72
一般男子複 大堀 新
寺田 真也
 (栃木県)
中林 寛貴
大谷 啓斗
 (愛知県)
前田 浩輔
原口 拓巳
 (福岡県)
関 真彦
小林 弘輝
 (石川県)
51
一般女子単 釜谷 知佳
 (石川県)
重信 萌夏
 (山口県)
北濱 英
 (石川県)
安部 菜美子
 (山形県)
35
一般女子複 川原 裕美子
有馬 弥優
 (鹿児島県)
伊藤 望愛
伊藤 汐里
 (大分県)
木村 早希
木村 和奏
 (青森県)
渡邉 楠令帆
増永 優香
 (熊本県)
35
30男子単 高口 剛典
 (福岡県)
岩川 倭
 (北海道)
藤野 和樹
 (千葉県)
湊 勝仁
 (京都府)
61
30男子複 吉本 貴
大槻 純也
 (福岡県)
田村 隆志
古賀 久臣
 (福岡県)
湊 勝仁
山口 公洋
 (京都府)
上村 大志
松本 祐一
 (熊本県)
36
40男子単 吉田 昌弘
 (埼玉県)
秋穂 俊輔
 (福岡県)
田村 隆志
 (福岡県)
源口 哲史
 (愛知県)
43
40男子複 源口 哲史
多久島 一慶
 (愛知県)
上原 直
北風 卓郎
 (京都府)
吉田 昌弘
冨澤 賢司
 (埼玉県)
奥山 寛和
内山 泰弘
 (北海道)
30
50男子単 山本 卓也
 (高知県)
黒石 雅宏
 (高知県)
川島 康行
 (千葉県)
秋山 啓太
 (愛媛県)
61
50男子複 清水 誠司
佐藤 雅史
 (愛知県)
野中 宏修
城戸 孝夫
 (福岡県)
大浦 恒一郎
安田 信一
 (長崎県)
柳原 賢
畠山 崇
 (岩手県)
37
60男子単 田中 章裕
 (愛知県)
高崎 道治
 (埼玉県)
高原 慶秀
 (埼玉県)
三浦 隆史
 (青森県)
25
60男子複 高原 慶秀
高崎 道治
 (埼玉県)
田邉 理
池田 和広
 (佐賀県)
古畑 明
清水 邦浩
 (富山県)
小山 年之
三浦 隆史
 (青森県)
21
65男子単 江藤 正治
 (熊本県)
湯海 鵬
 (愛知県)
井原 孝夫
 (島根県)
田代 昌昭
 (熊本県)
25
65男子複 井原 孝夫
日笠 和雄
 (島根県)
田代 昌昭
松下 芳朗
 (熊本県)
山本 正人
三村 俊彦
 (鳥取県)
金平 実
湯海 鵬
 (愛知県)
16
70男子単 福田 光博
 (山口県)
山本 正人
 (鳥取県)
逸見 寛二
 (愛媛県)
松本 克芳
 (山口県)
22
70男子複 松本 克芳
福田 光博
 (山口県)
岡部 雅文
川北 禎一
 (熊本県)
逸見 寛二
伊藤 愼吾
 (愛媛県)
今里 敏喜
福貞 能章
 (長崎県)
11
30女子単 川原 裕美子
 (鹿児島県)
松村 咲希
 (香川県)
樽野 有希
 (福岡県)
下島 歩
 (東京都)
12
30女子複 上野 友熙
岩村 尚実
 (熊本県)
樽野 有希
原田 奈津子
 (福岡県)
北川 尚子
稲澤 美沙
 (香川県)
川口 紗希
中村 紗也佳
 (千葉県)
10
40女子単 河村 美香
 (大阪府)
吉田 智美
 (埼玉県)
緒方 優子
 (熊本県)
 
 
3
40女子複 谷 順子
多田 寛子
 (東京都)
谷藤 千香
櫻井 美智子
 (千葉県)
吉田 智美
磯下 由貴子
 (埼玉県)
前田 洋子
田中 真理子
 (熊本県)
8
50女子単 中林 明子
 (愛知県)
木下 八枝子
 (熊本県)
ラザフィマナンテナ 仁美
 (熊本県)
安田 泰代
 (香川県)
4
50女子複 木下 八枝子
坂﨑 美奈子
 (熊本県)
伊木 文枝
田中 裕子
 (東京都)
橋本 仁美
安田 泰代
 (香川県)
ラザフィマナンテナ 仁美
緒方 知子
 (熊本県)
7
55女子単 橋本 仁美
 (香川県)
坂﨑 美奈子
 (熊本県)
平山 久仁子
 (東京都)
宮田 真由美
 (岩手県)
13
55女子複 羽村 典子
井家 晴美
 (石川県)
早田 彰子
前田 美恵子
 (熊本県)
江澤 曜子
平山 久仁子
 (東京都)
矢野 一葉
平田 出美
 (福岡県)
9

印刷用結果(PDF)

成績表 団体戦結果 個人戦結果